不動産エージェントにQ&A マンション

Q:築40年のマンション

住宅購入で絶対に失敗したくない方へ

「こんなサービスが欲しかった!」の声が続々!住宅購入で失敗しないためのサービスがひとつに。
  • 無理なく支払っていける予算が分かる
  • 全国の優良な担当者(不動産エージェント)が探せる
  • 物件検索を自動化させて、希望の物件を見逃さない

すべての機能が無料で利用できます

無料会員登録をする

※登録情報は不動産エージェントに共有されません

↓の「Like」ボタンをクリックすることで、お気に入り登録ができます。
お気に入り記事一覧はこちら

いつも情報拝見させて頂いております。

現在中古マンションを探していますが、エリアと予算の関係で検討できる物件は少ないです。
そんな中、間取りや予算的には検討範囲内の物件があったものの、いずれも築40年ほどでした。
新耐震とはいえ、今後40-50年住むことを考えるともう少し築浅のものを探したほうがよいでしょうか。
部屋は不動産会社(売主)がリフォーム済みのようですが、各種配管のことも気になります。
ご助言いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

青汁さんの質問:
2025-04-09 18:48:26
A:築40年の物件でも、管理体制がきちんと行われていれば問題ないと思います。
重要事項に係る調査報告書、...

ハウスクローバーで出来ること

ハウスクローバー 利用者の声

素晴らしい仕組み

30代男性

ライフプランや物件探しに不動産エージェント探しと、家を買うときに不安を感じるところを全てカバーしてくれている。安心して理想の家を見つけることができた。  

良い担当者に出会えた

40代女性

物件を問い合わせた際の不動産業者の対応に不信感を感じ、ハウスクローバーに辿り着きました。担当者でこんなにも違うのかと驚きました。  

仲介手数料のみで利用できる

20代男性

サービス料やコンサルティング料を取られることなく、仲介手数料だけですべてのサービスを利用できることが驚き。エージェントの質が高いことを考えたらかなりお得に感じた。  

住宅購入で失敗しないためのサービス

詳細はこちら

すべてのサービスが無料で利用できます

お役立ち記事一覧

-不動産エージェントにQ&A, マンション

PAGE TOP