全国の不動産エージェントが質問に答えてくれる

  1. HOME >

全国の不動産エージェントが質問に答えてくれる

ハウスクローバーには、全国の不動産エージェントが答えてくれるQ&Aシステムが搭載されています。
Q&Aサイトは他にもたくさんありますが、プロでない人の回答も多くあり、何が正しいのかわからないことも多々あります。
またこのQ&Aはセカンドオピニオンのような使い方もできます。
やり取りしている不動産業者から言われたことで、納得できないことや疑問に思ったことを質問することができます。
利用の仕方は人それぞれ。これらの機能も無料で利用できますので、ぜひご活用ください。

不動産エージェントにQ&A マンション

Q:囲い込み?

色々なポータルサイトで中古マンションをみていたところ、よい条件の物件は公開せず自社顧客にまず紹介するので自社に登録相談をとありました。 これはいわゆる囲い込みでしょうか。 実際にはよい物件のある可能性は低いはずなのでスルーしようとしておりますが、何かご助言ありましたらお願いいたします。 匿名さんの質問:2025-02-10 16:45:57 堀内直人さんの回答 A:まずは顧客と接点を持ちたい、そんな不動産業者側の思惑が裏にあろうかと思います。 自社物件であればシン... 回答はこちら

ReadMore

不動産エージェントにQ&A マンション

Q:築40年のマンション

いつも情報拝見させて頂いております。 現在中古マンションを探していますが、エリアと予算の関係で検討できる物件は少ないです。 そんな中、間取りや予算的には検討範囲内の物件があったものの、いずれも築40年ほどでした。 新耐震とはいえ、今後40-50年住むことを考えるともう少し築浅のものを探したほうがよいでしょうか。 部屋は不動産会社(売主)がリフォーム済みのようですが、各種配管のことも気になります。 ご助言いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 青汁さんの質問:2025-04-09 18: ...

ReadMore

不動産エージェントにQ&A マンション

Q:ハウスクローバー様で巡り合ったエージェント様に相談できること

こんにちは。 中古マンションの購入を検討しており、ハウスクローバー様に辿り着きました。 まずはエージェント様を見つけてご相談していこうと考えておりますが、実際に物件の購入に至るまでに複数の物件についてご相談することになる可能性もあります。 それはエージェント様としてはOKでしょうか。 また、中古マンションとなると、重要事項に係る調査報告書、長期修繕計画、総会議事録などの管理の確認や、リフォーム済み物件であればリフォーム状況の確認、建物状況調査のご相談等、ご相談する事項が多岐に渡る可能性もあります。 それが ...

ReadMore

不動産エージェントにQ&A マンション

Q:マンション選びのポイント

マンション選びのポイントが知りたいです!間取りはどこも同じような感じで選べません raさんの質問:2022-06-01 18:48:43 小日向邦夫さんの回答 A:マンションの間取り、確かに似ているものが多いですよね。迷われるお気持ち、よく分かります。 間取りも大... 回答はこちら

ReadMore

不動産エージェントにQ&A 一戸建て

Q:新築戸建ての価格交渉

もうすぐ建ってから1年経つ新築戸建て物件があるのですが、値引きは可能なのでしょうか? kaitoさんの質問:2022-06-01 18:48:43 小日向邦夫さんの回答 A:もうすぐ築1年となる新築戸建てですね。結論から申しますと、値引き交渉ができる可能性は十分にあります。... 回答はこちら

ReadMore

執筆者: 宮田明典(ハウスクローバー株式会社)

PAGE TOP