宮田明典(ハウスクローバー株式会社)

宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー ハウスクローバー株式会社の創業者兼CEO。また同時に、毎年全国から2〜300組ほどの住宅購入希望者の相談があり、実際の購入もサポートする現役の不動産エージェントでもある。業界歴は15年以上。多くの人から受ける相談内容と不動産業界の現状にギャップを感じ、住宅購入に必要なサービスと優良な不動産エージェントのネットワークを構築したプラットフォーム「HOUSECLOUVER」を企画運営している。自身が情報を発信しているYoutubeやブログは多くの住宅購入者にとって欠かせないバイブルとなっている。 ▶︎▶︎ このエージェントに相談する ◀︎◀︎

不動産エージェント

不動産業者選び

2024/4/29

不動産エージェントと不動産仲介業者の違い

ここ最近、住宅を探している方の中には、不動産エージェントという言葉を聞く機会が増えた方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、不動産エージェントとは何なのか?一般的な不動産仲介業者と何が違うのか? そんな疑問を持つ方も多いと思います。 そこで、今回は不動産エージェントとはいったいどんな役割を担う人物なのか、一般的な不動産仲介業者との違いや不動産エージェントに相談することをすすめる理由などをご紹介します。 この記事は動画でもご覧になれます。 → 動画で見る(Youtubeにジャンプします) 一般的な不動産仲 ...

家 買う

不動産業者選び

2024/4/29

家を買うときの、日本の不動産業界の構造的な欠陥

 日本には不動産物件情報を掲載している媒体が数多くあります。 多数の不動産業者が売り出し中の物件情報を掲載しているポータルサイト、その不動産業者独自のホームページ、新聞の折り込み広告やポスティングチラシなど、どれも一度は見たことがあるかもしれません。 ですがこれらの媒体を見て物件を探す方法は、日本の不動産業界における構造的な欠陥が潜んでいるのです。 その欠陥とは、いったい何なのでしょうか? この記事は動画でもご覧になれます。 → 動画で見る(Youtubeにジャンプします) 日本は物件から問い合わせる文 ...

新築 諸 費用 いくら

一戸建て

2024/4/29

新築分譲戸建にかかる諸費用にはどんなものがある?

マイホームを購入する前は、ご自分の収入や家計・今後のライフプランニングなどを基に、いくらくらいの家が買えるか予算を決めることがほとんどです。 それはとても大事なことですが、予算を考える時は物件価格だけでなく諸費用も含めることを忘れてはいけません。 今回は、新築分譲戸建てを購入する場合にかかる諸費用の項目と、目安の金額についてご紹介します。 忘れがちな住宅購入時の諸費用 マイホーム購入を考える時、ほとんどの方は物件価格を基準に決めると思います。 しかし不動産を買う時は物件価格以外にもさまざまな諸費用がかかる ...

新築 諸 費用 いくら

土地探し・注文住宅

2024/4/29

土地から購入~新築にかかる諸費用にはどんなものがある?

新築戸建てを買うケースでは、分譲ではなく土地を購入して一から建てるケースもあります。 同じ新築戸建てでも、分譲物件を買うケースと比べると土地を購入してから建てるケースでは、いくらくらい諸費用がかかるのでしょうか? 今回は土地を購入して家を建てるケースの新築にかかる諸費用についてご紹介します。 工程も時間もかかる土地購入~新築 土地を買ってから家を建てる、いわゆる注文住宅スタイルの新築物件は、家を建てるための土地探しから始まります。 いい土地が見つかって購入しても、今度はどんな家を建てるのか考えなければなら ...

市街化調整区域

一戸建て 土地探し・注文住宅 知識・マインド

2024/4/29

市街化調整区域の土地や戸建は買っても大丈夫?

土地や戸建ての売り広告を見ていると、時々「この物件、土地や戸建ての広さが結構あるのに意外と安いな」と思う物件に出会うことがあります。 マイホームは人生で最大の買い物とはいえども、やはりできるだけ安く買いたいと思う方が大半で、そんな時に広くて安い家と出会うと心惹かれるでしょう。 しかし物件がその価格で売り出されているのには必ず理由があり、ただ安いからといって安易に買うと損をしてしまうかもしれません。 今回は土地や戸建てが安値で売り出されることが多い理由の一つ、市街化調整区域についてご紹介します。 物件を探し ...

マンション 予算

マンション

2024/4/29

マンションの予算はランニングコストによって大きく変わる

 夢のマイホームを購入すると決めたら、ほとんどの方は予算を決めてから希望に合う物件を探します。 それは戸建てだろうとマンションだろうと同じですが、マンションを購入予定の場合は予算の考え方が戸建てと少し異なる点に注意しなければなりません。 もしこの注意点を考えずにマンションを購入すると、後々の返済計画が崩れてしまう恐れがあります。 今回はマンション購入希望の方に向けて、マンション購入における予算の考え方のポイントとしてランニングコストに注目することについてご紹介します。 戸建てにかからないマンション特有の ...

格安 物件

知識・マインド

2024/4/29

格安物件は本当に買ってもいいか?格安物件の理由を教えます

マイホーム購入はお金がかかるといえど、やはり少しでも安く買えたら嬉しいと考える方が多いでしょう。 実際、不動産物件を検索する時は「格安」や「安い」などお得感を感じるようなキーワードで調べる方も多く、安く購入できる物件のニーズの高さが分かります。 しかし、人生最大の買い物ともいえる不動産の格安物件は本当にあるのか、もしあるならどういう理由で格安で売り出されているのでしょうか? 今回はそんな不動産の格安物件についてご紹介します。 格安物件は本当にあるのか? まず、不動産の格安物件があるのかどうかという疑問につ ...

低層 マンション

マンション

2024/4/29

低層マンションの魅力に迫る メリットとデメリット

日本で高層マンションが造られるようになったのは1970年代です。 その後、バブル経済突入・崩壊を経て1997年の建築基準法改正による規制緩和を機に、大都市圏を中心に地方都市でも高層マンションの建設が進みました。 一方で、高層マンションに負けないくらい根強い人気を誇っているのが低層マンションです。 高層マンションが増え続ける中でも需要がある、低層マンションの魅力やメリット・デメリットとは何でしょうか? 根強い人気のある低層マンション 低層マンションは、読んで字のごとく階層が低いマンションのことを指します。 ...

温泉 付き マンション

マンション

2024/4/29

温泉付きマンションの気になるメリット・デメリット

日頃の疲れを癒し、体も心もリフレッシュできる温泉。 そんな温泉が自宅にあって、毎日入れたらいいなと思ったことはありませんか? リゾートホテルや温泉旅館でも営んでいない限り無理そうな話ですが、実はそんな夢を叶えてくれる「温泉付きマンション」なる物件が存在するのです。 この記事では、温泉付きマンションの特徴と、メリット・デメリットについてご紹介します。 数は多くないものの、全国に点在する温泉付きマンション 温泉付きマンションは、一般的なマンションやタワーマンションと比べると特殊な設備が付いているため、物件数は ...

不景気 家を買う

ライフプラン 知識・マインド

2024/4/29

不景気でも家を買う?どんなことに気を付ければいい?

 あなたが家を買うタイミングを選ぶなら、好景気と不景気のどちらを選びますか? おそらく多くの方は、好景気に家を買うことを望まれるでしょう。 好景気は収入アップが見込め、家を買うための予算にゆとりを持たせやすくなる可能性があります。 しかし不景気の場合は収入ダウンの恐れがあるため、そのタイミングで家を買うにはリスクがあると考えるかもしれません。 しかし実は、マイホームは不景気にも強い資産なのです。 今回は不景気でも家を買うことのメリットと、リスクを減らすために必要な対策をご紹介します。 不景気に強いのは持 ...