全国の不動産エージェントが質問に答えてくれる

  1. HOME >

全国の不動産エージェントが質問に答えてくれる

ハウスクローバーには、全国の不動産エージェントが答えてくれるQ&Aシステムが搭載されています。
Q&Aサイトは他にもたくさんありますが、プロでない人の回答も多くあり、何が正しいのかわからないことも多々あります。
またこのQ&Aはセカンドオピニオンのような使い方もできます。
やり取りしている不動産業者から言われたことで、納得できないことや疑問に思ったことを質問することができます。
利用の仕方は人それぞれ。これらの機能も無料で利用できますので、ぜひご活用ください。

不動産エージェントにQ&A マンション

Q:マンションの事故歴

中古マンションでの過去の事故等は遡るとどこまでわかりますか? さとうさんの質問:2022-06-01 18:48:43 南拓弥さんの回答 A:基本的には“売主が把握している範囲”までです。 不動産取引では「告知義務」というルールがあって、 心... 回答はこちら

ReadMore

不動産エージェントにQ&A 不動産業者選び

Q:仲介手数料無料の不動産会社

仲介手数料無料を推し進める不動産業者ってどうなんでしょうか? 金さんの質問:2022-06-01 18:48:43 南拓弥さんの回答 A:大丈夫なケースもありますが、「なぜ無料なのか?」をちゃんと理解して選ぶことが大事です。 最近よく見... 回答はこちら

ReadMore

不動産エージェントにQ&A マンション

Q:マンション購入のタイミング

人気エリアのため中古マンションが割高です。様子を見た方が良いでしょうか 匿名希望さんの質問:2022-06-01 18:48:43 南拓弥さんの回答 A:気持ち、すごくわかります。 でも「高い=買わない」は少しもったいないかもです 人気エリアって、たしか... 回答はこちら

ReadMore

不動産エージェントにQ&A ライフプラン

Q:マンションの予算

世帯年収800万前後で4500〜5000万のマンションは厳しいでしょうか 陽子 さんの質問:2022-06-01 18:48:43 南拓弥さんの回答 A:年収800万円あれば、購入そのものは“可能”なゾーンです。 ただし、「返せるか」ではなく「無理なく暮... 回答はこちら

ReadMore

不動産エージェントにQ&A マンション

Q:囲い込み?

色々なポータルサイトで中古マンションをみていたところ、よい条件の物件は公開せず自社顧客にまず紹介するので自社に登録相談をとありました。 これはいわゆる囲い込みでしょうか。 実際にはよい物件のある可能性は低いはずなのでスルーしようとしておりますが、何かご助言ありましたらお願いいたします。 匿名さんの質問:2025-02-10 16:45:57 堀内直人さんの回答 A:まずは顧客と接点を持ちたい、そんな不動産業者側の思惑が裏にあろうかと思います。 自社物件であればシン... 回答はこちら

ReadMore

執筆者: 宮田明典(ハウスクローバー株式会社)

PAGE TOP