時事・知識・マインド

家を買うときの不安に上手く向き合ってリスクを回避!

2019年11月26日

オフィスのデスクより、

家を買うことは、人生で一番大きな買い物といわれており、何度も購入するものでもありません。

そして分からないことが多く、大きな不安を感じながら家を購入される方も多いのではないでしょうか?

実際このメルマガからも契約直前や契約後に不安を感じて相談のご連絡をいただくことが多いです。

色んな方の相談を受けていると、おおよそ多くの人が感じる不安の傾向は見えてきます。

そして、その不安は決して放っておいたり、楽観的に捉えたりすることで解決されるものではなく、しっかりとした裏付けが必要になります。

ここでは、家を買うときに感じる不安とその対処法について説明いたします。

家を買うときの不安①「お金」

まず多くの人が不安を感じるポイントとして「お金」があります。

「お金」というのは、主に住宅ローンに関するもので、「借りられるのかどうか」という事前的なものと、「長い間、支払っていけるか」という事後的なものに分かれます

人によって不安に感じるポイントが違いますが、何千万という借金を背負うわけですから、そのプレッシャーを感じないことはないでしょう。

「借りれられない不安」については、事前に情報をオープンにした上で、住宅ローンに詳しい人にコンサルティングを受けた方がいいです。

ただ実際に出してみないと分からないところもあり、申込をして結果が出るまでドキドキしますが、借りられないとなっても極端な話、損失はありません。

むしろ「長い間、支払っていけるか」という事後的な不安は、失敗した時の生活へのダメージも非常に大きく、対策が必要になります

お金に対する不安のベストな解消法は「ファイナンシャルプランニング」です。

ファイナンシャルプランナーなどが提供するサービスで、将来の収入予測と支出の予測から、無理なく支払っていける予算が分かります。

出来ればというものではなく、必ず家の購入前にやっておくことをお勧めします。

独立系のファイナンシャルプランナーに依頼すれば平均3万円くらいだと思います。弊社でも質の高いファイナンシャルプランニングを、サービスの利用者に向けて無料で提供しております。

【ライフプランニング】無理なく支払っていける金額を把握する - スタイルイノベーション
【ライフプランニング】無理なく支払っていける金額を把握する - スタイルイノベーション

ライフプランニングは、住宅購入で失敗しない予算を知るための唯一の方法です。 お金の不安を持っている人の割合は? 『ハイアス・アンド・カンパニー社(本社:品川区上大崎 代表:濱村聖一)2017年実施のア

続きを見る

家を買うときの不安②「物件」

お金の次は、「物件」です。物件は扱いになれたプロでないと、分かりにくいことが多くあります。

しかし日本の不動産業界の透明性は先進国の中でも最下位といわれるほどの不透明さが漂います。

  • 「この物件を買っても大丈夫か?」
  • 「この物件は相場と比べて高くないか?」
  • 「将来の売るときに売れるだろうか」
  • 「欠陥やリスクはないのか?」

告知事項やあきらかな欠陥は、不動産会社は告知してくれますが、将来的なリスクなど、説明しなくてもよいことは不動産業者は説明してくれません

これから人口も減少する中で、将来的に売りたくても売れない不動産はどんどん増えていきます。

んな家を買うかによって、将来のライフプランも大きく変わるので、決して楽観的にならずに、リスクを把握することが必要です。

最近ではAIが物件のリスクを判定するサービスもあります。

【Selfin】AIで物件探しをより便利に、より安全に - スタイルイノベーション
【Selfin】AIで物件探しをより便利に、より安全に - スタイルイノベーション

>> 無料登録はこちらから <<   物件を探すとき、多くの方は不動産情報サイトを利用するのではないでしょうか? しかし、不動産情報サイトには「いいこと」しか書いてありません。 本当はもっと

続きを見る

その他、弊社でもデータで色んな物件を丸裸にするサービスも提供しています。

物件診断レポート - スタイルイノベーション
物件診断レポート - スタイルイノベーション

スタイルイノベーションの仲介に付随するサービスの紹介です。不動産情報サイトで見つけた物件をデータで丸裸にしてしまうサービスです。これから内覧や購入を検討している物件があればぜひ利用してみてください。

続きを見る

ぜひこういったサービスも合わせて利用して、リスクの低い物件を選んでいくことが必要です。

不動産業者の言いなりにならないために

不動産業界では、とにかく目の前の人に、目の前の物件を売ろうとしてきますので、お金のことはもちろん、物件選びについて不安を感じるのであれば、自分のことを理解して、自分の利益のために働いてくれるパートナー(不動産業者)を見付けることがポイントです。

あまり知識のない一般の消費者が、情報格差をうまく利用する不動産業に主導権を握られないようにすることは、難易度も高いことです。

自分のために不都合な事実をしっかり伝えてくれる、そんな不動産業者を選ぶようにしたいですね。

宮田明典

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」をクリックお願いします!

知りたいことを検索しよう

住宅購入で絶対に失敗したくない方へ

「こんなサービスが欲しかった!」の声が続々!住宅購入で失敗しないためのサービスがひとつに。

  • 無理なく支払っていける予算が分かる
  • 全国の優良な担当者(不動産エージェント)が探せる
  • 物件検索を自動化させて、希望の物件を見逃さない

HOT

-時事・知識・マインド