オフィスのデスクより、
不動産の営業をしていると、たまに言われるのが「何かいい物件があったら紹介してください」というセリフ。
もしかしたらこのセリフを言ったことがある方もいらっしゃるかもしれません。
結論から言いますと、それは不動産業者との付き合い方としては間違っています。
そこでここでは「物件探し」について、現在の不動産業界のあり方などを含め、色々お話をしていきたいと思います。
物件情報に価値はなくなった?
不動産会社の仕事といえば「物件探し・紹介」を連想する方も多いのではないでしょうか?
今のようにインターネットが発達していなくて、不動産業者に訪れなければ情報が手に入らなかった一昔前であれば、それは正しかったのかもしれません。
何度も何か新しい情報入っていませんか?って訪問するのも面倒ですかね。
また不動産業界も今ほどシステムで繋がっていなくて、特定の不動産会社でなければ買えない物件がたくさんありました。
そんな時代は物件情報そのものに非常に価値がありました。
しかし今はどうでしょうか?
不動産業界同士もレインズというシステムで繋がり、どこの不動産会社からでも全国の物件が買えるようになりました。
また市場に出回っている物件は99%がインターネット上に掲載されています。
そんな時代に物件情報そのものに価値はなくなってきていると思いませんか?
現代の価値は情報からサービスへ
しかも現代はひと昔前と違って、人口も世帯数も減少してます。
家は余り、持っているだけで負債になるような「負」動産もたくさんあります。
いくら情報があっても、その内容は玉石混合で、一般の人には分からない情報の非対称性もいまだに存在してます。
そんな現代において、価値は担当者の知識・経験、モラルへと移ってきています。
中古住宅や中古マンションが市場の主役に移り変わりつつある現代は、不動産の個別性が非常に強くなり、物件ごとにメリット・デメリットが存在します。
また目に見えないリスクもあります。
これらを見極め、トラブルや後悔を防ぐためには、担当者の知識・経験が欠かせません。
またモラル面でも、お客様の利益よりも担当者や会社の利益が優先されるケースは多々あります。
実は業者にとって利益の大きい物件は、消費者にとっては損が大きい物件というケースも多々あります。
本当に消費者にとって利益の大きい物件は、不動産会社からしてみたら見入りが少ないというのはよくあることです。
そんな状況下において、担当者がどちらの利益を優先するか。
それが不動産業者、並びに担当者のモラルです。
他にも予算オーバーの物件を言葉巧みに売ろうとしてくる担当者も大勢います。
このように先行き不透明な現代において、価値が物件情報から担当者の質へ変わっています。
このことをしっかり理解しておくことが、失敗しない住宅購入のポイントです。
こんなご時世、活用すべきものは?
冒頭の物件探しですが、じゃあ自分でやればいいの?となるかもしれませんが、そんなことはありません。
そもそも人は単調な作業を長期間繰り返すことが苦手な動物です。
ですから物件探しはぜひロボットにやってもらいましょう。
私が企画・運営をしている、ハウスクローバーにはこのロボットが無料で利用できる機能が搭載されています。
ネット上をロボットが毎日回遊し、希望の条件が見つかればお知らせしてくれます。
また全国の担当者(不動産エージェント)が探せるようになっています。
気になる物件があれば、お気に入りのエージェントを探してコンサルティングをお願いしてください。
エージェントはその物件をプロの視点で見てくれて、そもそも見る価値のない物件か、検討に値する物件なのか、あなたの判断を助けてくれます。
住宅購入は人生で一番大きな買い物であり、いい結果になるかそうでないかは、あなたやあなたの家族の人生に大きな影響を及ぼします。
ぜひハウスクローバーをとことん活用していただいて、豊かな暮らしを実現してください。
宮田明典