宮田明典(ハウスクローバー株式会社)

宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー。
ハウスクローバー株式会社の創業者兼CEO。
また同時に業界歴15年以上の現役不動産エージェント。
相談は全国から毎年300組以上、実際の売買もサポートするエキスパート。
多くの人から受ける相談内容と不動産業界の現状にギャップを感じ、住宅購入に必要なサービスと優良な不動産エージェントのネットワークを構築したプラットフォーム「HOUSECLOUVER」を企画運営。 自身が情報を発信しているYoutubeやブログは多くの住宅購入者にとって欠かせないバイブルとなっている。

▶︎▶︎ このエージェントに相談する ◀︎◀︎

物件選び

2020/6/14

新築マンションと中古マンションはどっちがいい?

オフィスのデスクより、 マンションの購入を検討する方で、中古マンションオンリーという方もいれば新築マンションも検討している方など、様々だと思います。 よくそのような方の相談に乗っていると、本当にどっちがいいのか真剣に悩んでいる方もいらっしゃいます。 一般的には資産価値の視点から中古マンションの方が優れていると言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか? 新築だから高いわけではない 新築されてから引き渡された瞬間に中古マンションとなり、新築価格ではなく、市場では相場で評価されるようになります。 新築 ...

物件選び

2020/6/13

マンションと修繕積立金から紐解く未来予想図

オフィスのデスクより、 マンションの管理状態の見極めで、修繕積立金の蓄えの状況と修繕状況の確認は欠かせません。 管理組合の調査をする上で、長期修繕計画書などの書類などがすべてそろっていれば調査しやすいのですが、無い場合も多々あります。 ない時はどうするのかというと、過去の工事履歴や価格を参照しながら、仮想の長期修繕計画をシミュレーションするのですが、過去の工事価格もないときもあり、その時は平均的な数字を使います。(過去の事例や規模のデータから割り出すことが多いです) ただ実際、マンションの平均ってどれくら ...

マンション 購入 タイミング

時事・知識・マインド 物件選び

2020/6/12

緊急事態宣言中の住宅相場の動きはどうだった?

オフィスのデスクより、 緊急事態宣言が解除され、東京アラートも解除され、第二波の懸念はあるものの、徐々に経済が動き始めている今日この頃。 そんな中、緊急事態宣言中の不動産相場の動向データが公表されたので、今日はそのあたりのデータを少し紹介したいと思います。 これまで経験したことがない状況下で、市場はどのように動いたのか? ※データは中部レインズ公表の愛知県のデータになります。 中古マンション 中古マンションは、セミナーなどでもお伝えしていましたが、緊急事態宣言中は安く買えるかも、という予想通りの展開でした ...

時事・知識・マインド

2020/6/11

不動産相場よりも価格面でインパクトの大きいのは?

自宅の書斎より、 ここ最近、新型コロナウイルスの影響でリセッション(景気後退)を実感している人も多いと思います。 相場がこれからどうなっていくかはとても気になるのですが、実は価格以上にインパクトが大きい要素があります。 今日は、購入のタイミングにも影響していくるかもしれない要因についてのお話をしていきたいと思います。 居住用不動産は不景気であまり相場は動かない 色々言われている不動産相場についてですが、不動産の中でも居住用の不動産はそこまで景気に左右されません。 なぜなら、家計にとって賃貸か住宅ローンかが ...

不動産エージェント

業者選び

2020/6/10

不動産仲介と不動産エージェントの違い

自宅の書斎より、 最近、あるお客様からご質問を受けてふと思ったことがあります。 それは、不動産仲介と不動産エージェントの何が違うのか? そもそもエージェントとは? 根本的な話ですよね。 不動産エージェントはアメリカ由来 まず不動産エージェントという言葉は、アメリカ発祥です。 アメリカでは、不動産業者のことをエージェントといいます。 エージェントは代理人という意味で、クライアントの利益のために動く代理人という立場から、不動産エージェントと呼ばれます。 一方、日本はというと、代理人というよりも、売主と買主の間 ...

時事・知識・マインド 物件選び

2020/6/4

毎月のコストが6万円の中古マンション、あなたは買いますか?

自宅の書斎より、 あなたに質問があります。 あなたは、毎月の管理費と修繕積立金が6万円の中古マンションを買いますか? おそらく、答えは「買わない」ではないでしょうか? しかし、この毎月のラインニングコストが高くなる恐れがあるマンションが思いのほか多いのをご存知でしょうか? 今日は、どうやってそんなマンションを避けることができるのかについてお話したいと思います。 マンション管理組合の3棟に1棟が、修繕積立金が不足と回答 このデータは、国道交通省が管理組合に対して行ったアンケートの結果です。 さらに、そもそも ...

物件選び

2020/6/4

中古マンションのお勧めな築年数は?

オフィスのデスクより、 中古マンションを探している中でよく聞かれる質問というのが、いくつかあるのですが、その中のひとつに築何年くらいのものがおススメですか?というものがあります。 この質問に関して、私なりの回答として「2000年代前半です」と答えています。 この記事では、そう思う理由について説明します。 理由を知ることで、あなたのマンション選びにも参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。 この記事は動画でも見ることができます。 ⇒ 動画で見る(Youtubeにジャンプします) 2000年代前半 ...

物件選び

2020/6/1

将来を見据えた管理運営から見えた、あるべきマンションの姿

オフィスのデスクより、 これまで色んなマンションを見てきていますが、その中でも印象に強く残っているマンションもいくつかあったりします。 今日はそんな印象に残っているマンションの一つをご紹介します。 何が印象的だったのかというと、その物件の管理の在り方に本来のマンションの姿を見たような気がしたからです。 話は、もともと弊社にお問い合わせいただいたお客様から始まりました。 その方は色々とご事情があり、そこまで予算が出せない方でした。 エリアも限られており、予算的には旧耐震でないとなかなか存在しないものでした。 ...

セルフインスペクション 時事・知識・マインド

2020/5/31

損しないためにも知っておきたい、売出価格と成約価格

オフィスのデスクより、 よくお客さまからいただく質問の中に、「この物件って相場と比べてどう?」というものがあります。 やはり買う側からしてみれば、少しでも安く買いたいという心理があります。 その一方で物件を売りに出す側からすると、少しでも高く物件を売りたいという思惑があります。 この「売りたい」価格と「買いたい」価格には、もちろん開きがあり、そのちょうど中間、もしくは両者の納得のいく価格が「成約価格」になります。 この「売りたい価格」と「成約価格」の違いを知っておくことが、損をしない買い方になります。 名 ...

時事・知識・マインド

2020/5/29

「格安」の物件ってどうなの?

オフィスのデスクより、 ある程度Webに詳しい方なら分かるかもしれませんが、弊社のHPに来た人がどんな検索キーワードでやってきたのかを見ることができるサービスがあります。 分かるのはあくまでキーワードだけなのですが、このキーワードを見ていると何となく、何が人気があるのか分かってきます。人気のあるキーワードは何といっても検索回数が多いです。 そこで今日は検索の多いキーワードの一つ「格安」の物件をについて説明していきたいと思います。 「格安」の物件ってどうなの? 言い回しは「格安」とか「安い」とか色々あるので ...