オフィスのデスクより、 昨日に引き続き、路線価ネタです。 路線価や公示価格、固定資産税評価額のそれぞれの意味と違いについてご説明しました。 今日はその推移から見えてきたトレンドについて、数字を追っていくと何が見えてくるのか、プロの目で考察してみたいと思います。 名古屋は上昇、岐阜と三重は下落 まず愛知県は2014年から3年連続で上昇しています。 しかしながら、近隣の岐阜県や三重県は1992年をピークに下がり続けてます。 愛知県、特に名古屋市が東海圏で一強となる傾向は今後も続いていくと思います。 以前から僕 ...