オフィスのデスクより、 家を購入したらそこが終の住処、というのは一昔前の話。 最近は将来、引っ越す可能性があることを前提に家を探す方も増えてきています。 つまり売ることを前提に家を探すという考え方です。 リセールバリューの考え方 リセールバリューというのは、買う時に売るときの価値のことも意識する考え方のことを言います。 欧米の住宅市場では、このリセールバリューという考え方は広く浸透しています。 アメリカ人は平均して一生のうちに5,6回も家を住み替えるといわれています。 彼らは資産価値を特に気にしながらメン ...