対応エリア
東京都江東区・墨田区・中央区・台東区・江戸川区などを主としておりますが、都内の依頼であればお気軽にお問い合わせください。
自己紹介
東京都(城東エリア)を中心とした活動をしています。
【人】 不動産会社の人っぽくないねと良く言われます。私個人としては、ポジティブにほめ言葉として受け取っていますが、不動産業界としては良いイメージを持たれていないのかなと感じてます。
【営業スタイル】 お客様が数限られたものからではなく、多くの選択肢から最良の決断ができるよう、多角的な視点、幅のある提案を行えるようにと常に考えております。お客様の条件に合った物件を提案することも得意としておりますが、基本的には特定の不動産を売りこむということはしておりません。物件検索のみの依頼をお考えの方はAI検索などのツールもございますので、そちらを案内させていただいております。あくまでも『失敗しない不動産購入のサポート役』としてマイナス情報を主とした情報提供を行い、気に入った物件があれば、その物件のマイナス情報、問題の解決を将来を見据えながら一緒に考えていくことが私の営業の中心となります。
【こういう方におススメ】 不動産購入初心者、営業嫌いな方、慎重な性格な方、頑固(納得感重視)な方、勉強が好きな方、すぐ購入ではなく半年~1年程度で考えている方など中長期で物件購入を考えている方に相性が良いです。
【対応サービス】
Selfin、Web相談、物件診断、リフォーム・リノベーション
エージェントからのメッセージ
『将来に渡り納得のできる不動産購入』をコンセプトにお客様へ有益な情報提供を心がけております。
住宅購入後に把握していなかった税金が発生したり、購入前の手続きで減税が受けられたということを後から知ったり…
たくさんの『知らなかった』を購入後のお客様から聞きます。。
不動産会社が契約成立のために法律で義務付けられていること以外は言わないということ、契約を早期に結びたいがためにムダな手続きを省略するということ、それこそがお客様の『知らなかった』の原因に繋がっていると考えております。
購入後何年経っても満足のいく不動産購入をしたと心から言えるには?と考えたとき、お客様自身で学ぶ・理解するということが最善だと考えております。
『お客様自身での理解』 × 『担当営業マン(不動産会社)への信頼』 ×『お客様の目的に合った物件の存在』 = 最大限の納得(満足)に繋がると私は考えております。
不動産は複雑で理解するのが難しいことが多くあります。
担当営業マンへの信頼はお互いのフィーリングもあると思います。ぜひお客様自身の学びの一助に活用していただきたく思っております。
不動産購入の経験があり、事前知識が豊富な方や物件の相場感を予め持っている人以外は即決購入はあまりおすすめしません。
初めて物件を購入する方やまだ数件の見学しかされていない方は基本ある程度は物件を見てもらいます。物件見学と並行して不動産購入のリスク・相場・税・ローン・不動産(土地、建物)のことをある程度理解していただき購入物件を検討していきます。
皆様の不動産購入が何年経っても満足のいくものになりますよう心から願っております!!
エージェントDATA
名前 | 平田 一成(ひらた かずなり) |
所属 | WING LEAP HOUSE 東京本社(タマキホーム株式会社) 東京都江東区白河3-20-10 2F |
定休日 | 毎週水曜日 |
対応エリア | 東京都江東区・墨田区・中央区・台東区・江戸川区などを主としておりますが、都内の依頼であればお気軽にお問い合わせください。 |
保有資格 | 宅地建物取引士 公認不動産コンサルティングマスター 宅建マイスター(上級宅建士) マンション管理士 管理業務主任者 賃貸不動産経営管理士 民泊適正管理主任者 |
趣味 | 休日は読書をすることが多いですが、小説・マンガは苦手です。元々、活字を読むのが苦手でしたが、仕事や成長のためと嫌々読んでいるうちに自己啓発本については今では慣れて良く読むようになりました。最近はYouTubeでも動画学習できるので、便利に活用しています。YouTubeは誘惑が多く、すぐ娯楽的な動画にいってしまいますが…笑 |
不動産業界歴 | 2013年~2019年 タマキホーム株式会社に勤務(賃貸・売買仲介、賃貸管理等を経験) 2019年~現在 WING LEAP HOUSE 東京本社マネージャー |
レビュー
レビューを投稿する | |