コンテンツ

住まいとお金の勉強会【動画】

住まいとお金の勉強会【動画】は、代表の宮田がかつて開催していた、人気のセミナーを動画に収めたものになります。少し前のものになりますが本質的な内容ですので、今も色あせない充実の内容となっております。

⇒ 現在開催しているオンラインセミナーはこちらから

ハウスクローバーの会員サイトに無料会員登録していただくことで全て閲覧することができます(全て会員限定動画です)。

>> 無料会員の詳細はこちら <<

実際のセミナーでは現状の市況なども含め、2時間で住宅購入の全体像をなるべく深く理解できるようにお話をしています。

しかし時間の関係もあり、全てを話そうと思うと4時間くらいかかってしまうので、全てお話しはできないのですが、この動画では余すことなくお伝えしています。

この動画を見るだけで、家探しにおける知識やお金の考え方、不動産エージェントの探し方など、多くの正しい知識がほとんど身につきます。それくらい濃い内容です。

以下は勉強会の動画の詳細です。その他最新マーケット情報や税制改正など、変更があった内容もどんどん更新していくので、常に最先端の情報にアクセスができます。

1.オープニング

講師より最初の挨拶です。

2.勉強会でお伝えしていること

まず勉強会の動画を見ていただく前に、この勉強会でなぜあなたにとって必要なのかをお話しています。

3.お金の戦略を考える

多くの人が飛ばしてしまう、お金の戦略について。なぜお金の戦略を持たないといけないのか。その理由と、実際に住宅ローンを借りた人の現状について説明しています。

4.予算はどのように検討していく?

予算には大きく分けて二つの考え方があります。この考え方を身につけずに住宅を購入してしまうと、かなり高い確率で失敗します。

5.賃貸 vs 持ち家

私たちの親の世代から議論されている、賃貸と持ち家のどっちが得かという論争。そもそも賃貸と持ち家は比べる土俵が違うので、比べること自体がナンセンスですが、ここではお金の多い少ないや、持ち家のメリットについて説明しています。

6.今買った方がいいのか、お金をためてから買った方がいいのか

購入する時期に直結する話です。家はどのタイミングで購入したらいいかとお考えの方に参考になる内容となっています。

7.住宅を買ったらもらえるお金

住宅ローン減税について説明しています。

8.繰上返済の仕組み

借りたあとのお金の知識です。打ち入れと呼ばれたりもしますが、繰上返済にも種類があり、どれを選べばいいのか。実際にシミュレーションをしながら説明しています。

9.短く借りるか長く借りるか

一次宅取得の平均年齢が高い世代にとっては、働く期間が限られている分、短く借りるということを考える方もいらっしゃいます。その選択が本当に正しいのかどうか。実際にシミュレーションをしながら説明しています。

10.金利の選び方

変動金利がいいのか、固定金利がういいのか。どうやって選んでいけばいいのか。金融の基本的な知識から、状況によって選ぶべき正解パターンについて説明しています。知らないと後悔するかもしれない金利のお話です。

11.不動産業界の仕組みと業界特性

不動産業界は、独特の特質をもっています。仕組みから不動産業者の本心などを知っておくことで、どんな業者、担当者を選べばいいのかが分かります。

12.不動産先進国アメリカの不動産業界は?

世界で最も不動産市場が発達しているアメリカの業界と、日本の業界の比較について説明しています。

13.不動産業者の探し方、担当者の見極め方

実際に不動産業者や担当者を選ぶときに、どうやって探したらいいのか。また担当者の力量や考え方をあぶりだす、秘密の質問についても言及しています。

14.物件を探すうえで気を付けたいこと

これから人口減少と家余によって、価値のある不動産とそうでないものとにはっきり分かれていきます。これからの住宅購入でどんなことに気を付ければいいかについて説明しています。

15.人口減少社会に備えて、街が選別される?

人口減少社会はすでに始まっており、国が主導して、自治体は人口減少社会に備えた街づくりをはじめています。この事実と内容を知らずに住宅を購入してしまうと、取り返しのつかない事態に陥ってしまいます。ここでは、ひっそりと進行している人口減少社会の真実をお話しています。

16.マンション購入で気を付けること

マンションを購入するうえで気を付けるべきことについて説明しています。間取りや設備、眺望などよりももっと大事なことをお伝えしています。

17.戸建の購入で気を付けること

一戸建てを考える上で、押さえておきたいポイントについて説明しています。

18.リノベーションで気を付けること

ここでいうリノベーションとはデザイナーを絡めるようなデザイン性の高い工事をさします。通常のリフォームと違い注意点がいくつかあり、気を付けるべき点を説明しています。

19.物件購入の流れ

実際に物件を購入するうえでの流れを説明しています。

20.Selfinの紹介

無料で提供しているWebサービス『Selfin』の紹介をしています。AIが搭載されていて、様々なデータから不動産の資産価値やリスクを一瞬で判定します。詳細は以下のリンクをご覧ください。

21.最後に

終わりの挨拶です。これまでのまとめと、どういったことに気を付けて家探しを今後進めていけばいいかについて、説明しています。

会員登録は無料です。登録は1分もかかりません。
しかも住宅購入に必要なサービスが全て一つになった便利な機能がいっぱい。

>> 無料会員の詳細はこちら <<

 

オンラインセミナー

会員特典の動画では基本的な内容を。オンラインセミナーでは現在の市況や金利状況、そして業界の裏話など、特典動画とはまた違った内容です。

住宅購入セミナー

-コンテンツ

Copyright© ハウスクローバーの不動産エージェントと一緒に家を探そう|HOUSECLOUVER(ハウスクローバー) , 2023 All Rights Reserved.